キッズメニューのオマケから知る!2022年キッズ&ファミリーに人気のキャラクター

夏はファミリー向け販促施策が重要となるシーズン。2022年夏のキャンペーンに向けて、企画をつめている企業のご担当者も多いのではないでしょうか。
キャラクターを活用した子供向け施策の定番といえば、飲食店などで提供されるオマケのおもちゃ付きお子様セット。そこで今回は、飲食各店のキッズメニューに採用されているキャラクターを調べ、キッズ&ファミリー層に人気のコンテンツを紐解きます。

目次

キャラクターを採用している飲食店はどのくらい?

お子様向けセットやキッズメニューのオマケとして、ライセンスキャラクタ-を活用したおもちゃをノベルティとして採用する施策は飲食チェーンでおなじみです。しかし実際、どのくらいの飲食店がライセンス費用のかかるコンテンツを採用しているのでしょうか?
今回調査した関東エリアに出店するチェーン展開する飲食店30ブランドのうち、キャラクターやアニメなど、なんらかのコンテンツを採用した施策を実施していたのは16件(2022年2月調査時点)。半数以上の飲食チェーンがコンテンツを採用した施策を展開していました。
企画のパターンとしては以下のような傾向がありました。

(1)定期的にキャラクターを変え、常に新しいオマケを楽しみにさせるパターン
(2)単発キャンペーンとして人気アニメ等を採用し、大人も子供も盛り上げるパターン
(3)根強い人気のファンシー系キャラクター or  旬アニメ

これらの傾向を念頭におきながら、飲食チェーンがどのようなアニメやキャラクターとコラボしているのか、具体的に見ていきましょう。

飲食各店のキッズメニューに採用されたキャラクター

ここからは、飲食チェーンが現在実施しているキッズメニューのキャラクターや、過去に採用されたキャラクターなどを紹介します。キッズ&ファミリー層に向けて、どのようなキャラクターコラボが行われているのか、ぜひ参考にしてみてください。
※情報はトキオ・ゲッツが独自に調査したものです。当社のコーディネート事例ではありません。

すかいらーくグループ(ガスト・ジョナサン・バーミヤン等)

ガスト、ジョナサン、バーミヤン等を運営する「すかいらーく」グループでは、年間を通して「アンパンマン」とコラボレーションしたキッズ向けキャンペーン「アンパンマンクラブ」を展開しています。
対象メニューを注文すると、その場でアンパンマンのミニグッズがもらえるほか、ポイントを集めるとノベルティ食器と交換できる仕組みです。
そのほか同グループでは、お子様向けの「ラッキーセット」を注文した方を対象に、店内にあるガチャガチャをまわして景品がもらえる施策も行っています。このガチャガチャの景品はすかいらーくオリジナルで製作されたものが多いようですが、「パウ・パトロール」「くまのがっこう」が採用されたこともあります。

引用元:Twitter ガスト【公式】@gusto_official

くら寿司

回転寿司の「くら寿司」は、注文した食器を一定枚数投入すると発動するガチャガチャシステム「びっくらポン」が子供やファミリー層に人気です。このびっくらポンの景品として、これまでにもさまざまなキャラクターとのコラボレーションが行われています。
2022年2月現在は、大人気韓国アイドルグループ「BTS」がデザインしたキャラクターである「BT21」とコラボしたキャンペーンを展開中です。びっくらポン内の景品のほか、キャンペーンやオリジナルメニュー展開も実施されています。
この他にも、過去には以下のようなコンテンツ / キャラクターとのコラボレーションを実施しています。

  • 鬼滅の刃
  • 僕のヒーローアカデミア
  • ポケモン
  • PUI PUI モルカー
  • 仮面ライダー
  • 名探偵コナン
  • キングダム
  • ポムポムプリン
  • すみっコぐらし
  • ピクサー
  • ドラゴンボール
引用元:Twitter 無添くら寿司【公式】@mutenkurasushi

マクドナルド

キッズ向けセットのおもちゃと言えば、真っ先に思い浮かぶ「ハッピーセット」。皆様ご存じのように、さまざまなキャラクターやアニメを活用したオリジナリティあふれる景品を常に提供しています。
2022年2月現在、展開されているのは「新幹線変形ロボシンカリオンZ」と「ムーミン」。また、近年ではアニメやキャラクターのおもちゃだけでなく、ミニ図鑑やミニ絵本などの知育・教育を意識した選択肢も用意されています。
すべてを挙げることはできませんが、2021年~2022年初期にハッピーセットに登場したキャラクターをリサーチし、一覧にしました。

  • きかんしゃトーマス
  • シナモロール
  • ラブパトリーナ
  • おしりたんてい
  • 鬼滅の刃
  • トロピカル~ジュ!プリキュア
  • ドラえもん
  • シルバニアファミリー
  • トミカ
  • くまのがっこう
  • トムとジェリー
  • ポケモン
  • USJオールスターズ
  • リカちゃん
  • Ty(タイ) ※ぬいぐるみブランド
  • ウルトラマン
  • プラレール
  • ハローキティ
  • おさるのジョージ
  • すみっコぐらし

ロッテリア

ロッテリアも、キッズセットの景品としてキャラクターを採用しています。
最新のキャンペーンでは、ペンギンのキャラクター「コウペンちゃん」とコラボレーションしたグッズを展開(2021年11月~)。
この他にも過去には、下記のようなキャラクターを活用したキッズセットを展開していました。ファンシー系のキャラクターが多い印象ですが、同社も知育・教育的な要素のある「サクラクレパス(文具ブランド)」があるのが特徴的です。

  • すみっこぐらし
  • リラックマ
  • ピングー
  • ポムポムプリン
  • きかんしゃトーマス
  • ラスカル
  • サクラクレパス
引用元:Twitter ロッテリア@lotteria_pr

モスバーガー

モスバーガーのキッズセットは「モスワイワイセット」と呼ばれています。景品はオリジナルキャラクター「モッさん」グッズのときもありますが、ライセンスキャラクターが活用されているときもあります。最近では、30周年を迎える「星のカービィ」とのコラボレーションが注目を集めました。このほかにも、以下のようなキャラクターを過去に活用しています。こちらもファンシー系キャラクターが強い印象です。

引用元:Twitter モスバーガー@mos_burger

ケンタッキーフライドチキン

ケンタッキーフライドチキンのキッズセットも、オリジナルキャラクター「カーネル」グッズの場合がありますが、時期によって「スヌーピー(PEANUT)」などのキャラクターを採用しています。また、子供向けではありませんが、同店でしか手に入らないデザインのキャラクター陶器がついたキャンペーンが人気を集めています。

引用元:Twitter ケンタッキーフライドチキン@KFC_jp

ほっともっと

飲食店ではありませんが、お弁当のほっともっとでは長年にわたって「ドラえもん」「ドラミちゃん」を採用した子供向けメニューを展開しています。こちらは、オマケのおもちゃをメインにキャラクターを活用するのではなく、パッケージ自体にキャラクターを用い、「ドラえもんランチ」「ドラミちゃんランチ」として販売しています。

引用元:Twitter ほっともっと(公式)@hottomotto_com

ほっかほっか亭

ほっかほっか亭は、幼児~低学年女子に大人気の「すみっコぐらし」を採用した「すみっコぐらしべんとう」を展開。同社の45周年を記念して、すみっコぐらしのぬいぐるみが当たるキャンペーンも実施されています。
また、「僕のヒーローアカデミア」の映画公開時には、同作とコラボした「ヒーロー弁当」の販売も行われていました。

引用元:Twitter ほっかほっか亭【公式@HokkahokkaP

なか卯

なか卯では、「enjoyセット」の景品として「コウペンちゃん」を採用しています。同セットは子供向けのセットメニューだけでなく、大人向けメニューにもプラス料金を支払うことでオマケ付きにできることが特徴です。
「コウペンちゃん」の展開は21年8月時点で「第三弾」のグッズが展開されており、好評を博している様子がうかがえます。

引用元:Twitter なか卯【公式】@nakau_info

COCO’S(ココス)

ファミリーレストラン「ココス」は、お子様メニューで「あらいぐまラスカル」とコラボレーションを実施中。ラスカルの焼き印が押されたパンケーキなどのオリジナルメニューを販売するほか、来店したお子様を対象にぬり絵のプレゼントも行われています。
また子供向けではありませんが、同店では女性向けアニメ「Free!」の劇場版とコラボしたキャンペーンも展開されています。

引用元:Twitter ココス【公式】@cocos_campaign

はま寿司

回転寿司の「はま寿司」では、子供向けメニュー「はまっこセット」の景品として「すみっコぐらし」のおもちゃがもらえる展開を実施中です(22年2月現在)。同セットを注文すると、店内のガチャガチャがまわせ、そのカプセルトイとしてキャラクターの景品がもらえる仕組みです。

引用元:Twitter はま寿司【公式】@hamasushi_jp

すき家

牛丼店の「すき家」では、子供向けメニューとして「すきすきセット」を展開。景品は、オリジナルのおもちゃの時もありますが、時期によってコンテンツとのコラボレーションを実施しています。
2022年2月現在は、人気の「鬼滅の刃」との大型コラボレーションを実施中。大人向けにも、子供向けにも同じコンテンツを活用してキャンペーンやノベルティを展開しています。

引用元:Twitter すき家【公式】@sukiya_jp

吉野家

吉野家では、「ポケモン」を採用した「ポケ盛」セットが人気となるなど、時期に応じてコンテンツとのコラボレーションを実施しています。22年2月時点は、子供向けに特化したキャンペーンは展開されていませんが、話題のアニメ「呪術廻戦」とのコラボキャンペーンを実施中です。

引用元:Twitter 吉野家@yoshinoyagyudon
引用元:Twitter 吉野家@yoshinoyagyudon

松屋

松屋は、お子様メニューの景品として常時キャラクターを活用したおもちゃを提供するのではなく、時期によって映画、キャラクターなど旬のコンテンツとのコラボ展開を実施しています。
21年末には、『映画すみっコぐらし×松屋』と題し、お子様メニューなどの対象商品を購入した方を対象としたキャンペーンを展開。22年2月現在は、「マツケンサンバ」とのコラボレーションを実施中です。

引用元:Twitter 【公式】松屋@matsuya_foods

まとめ

上記でご紹介したように、飲食各社は各社各様のコンテンツ、さまざまな仕組みで子供向け施策を展開していることがわかります。

コンテンツとして特に多く見られたのは「すみっコぐらし」などのファンシー系キャラクターです。キッズ&ファミリー向けの施策として、幅広い層に受け入れられやすく、ノベルティ化もしやすいことが人気の秘密と思われます。
同様のキャラクターを採用している企業のなかでも、集めたくなるようなグッズ自体の企画、ガチャガチャなどの配布方法、オリジナルメニューやクローズドキャンペーンなどとの複合展開で、各社の工夫が表れていました。
また、旬のアニメを活用した展開では、子供向けにも大人向けにも人気の作品とコラボすることで、費用対効果の高い仕組みが狙えそうです。

今回の記事をご覧になってキッズ&ファミリー向けのコラボ施策に興味を持たれた方は、ぜひ本サイトを運営しております株式会社トキオ・ゲッツへご相談ください。
株式会社トキオ・ゲッツは、1,000件を超えるコラボ実績があるエンタメコラボのプロフェッショナル集団です。
豊富な実績を持つ専門のスタッフが、コラボ施策に関するお悩みや疑問にお答えいたします!

▼このページを見た人におすすめの記事
2022年、おさえておきたい周年を迎えるコンテンツ特集

  • URLをコピーしました!
目次