コラボ注目コンテンツ– category –
-
モンスターハンターワイルズ発売&20周年で盛り上がるモンハンコラボに注目!
人気ゲームシリーズ「モンスターハンター」の最新作「モンスターハンターワイルズ」が2月28日に発売されました。発売3日間で販売本数800万本を超える大ヒットを記録しています。「モンスターハンター」は2024年に20周年を迎え、現在も関西で周年を記念する... -
マイメロ50周年・ハンギョドン40周年!盛り上がるサンリオの周年に注目
昨年、50周年を迎え大きな注目を集めた「ハローキティ」に引き続き、2025年もサンリオキャラクターの周年プロジェクトが続々と展開されています。著名なキャラクターでは「マイメロデイ」の50周年、懐かしさでリバイバル人気を呼んでいる「ハンギョドン」... -
春を感じる桜色(ピンク)のキャラクターは?
桜の季節となり、店頭では春のキャンペーンなどが盛んに行われています。販促プロモーションを企画する方の中にも、春らしさを感じられる企画・アイデアをストックしておきたいという方もいるのではないでしょうか。そこでこの記事では、春らしいピンク色... -
10周年を迎えるアプリゲームの最新コラボ事例をピックアップ
主にスマートフォン上で遊ぶアプリゲームの世界では、「リリース◯周年」「発売日(リリース日)記念」などのアニバーサリーが重視されているのをご存じですか?今年もさまざまな人気ゲームがアニバーサリーを迎えますが、その中でも注目のコンテンツのコラ... -
女性に人気!?映画も好調「忍たま乱太郎」の人気の秘密
NHKで30年以上にもわたり放映されているテレビアニメ「忍たま乱太郎」。子ども向けの長寿アニメの印象がある方も多いと思われますが、近年では女性を中心に大人のファン層を増やし、再ブームを迎えています。2024年12月に公開された劇場版アニメ『劇場版 ... -
あのお菓子が映画に?で話題!『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』
お菓子売り場の大人気商品「たべっ子どうぶつ」が、2025年5月、映画になるというニュースが話題を呼んでいます。「たべっ子どうぶつ」は、近年、パッケージに描かれたかわいい動物たちがキャラクター単体としても人気を集めており、グッズなどが販売されて... -
ショーで人気のキャラクターまとめ【集客プロモーションアイディア】
2025年は、東京都心や主要都市各地で、新たな商業施設が続々とオープンする予定です。市場が常に「新オープン」の話題であふれる一方、既存の施設には集客のための工夫がよりもとめられる年になることが予想されます。 そこで、この記事では商業施設等の集... -
【2025年周年作品特集】50周年!グローバルに活躍するハローキティの魅力を改めて
日本のみならず世界的に高い人気を誇るキャラクター「ハローキティ」。サンリオの「ハローキティ」は2024年で50周年。11月1日に50回目の誕生日を迎えました。最近では、大阪・関西万博でのスペシャルサポーターに就任するなど、グローバルな活躍も目立って... -
【2025年周年作品特集】2025年、好感度の高い4つのキャラクターが周年を迎えます!
2024年もあと1カ月と少し。すでに来年の企画の準備を進めている方も多いと思いますが、ここで2025年に周年を迎えるキャラクターをおさらいしておきましょう!今回ご紹介するのは、好感度が高く、普遍的な人気を誇る4つのキャラクターです。ファミリーや子... -
「勉強になる漫画」として親子に人気!『Dr.STONE 』ファイナルシーズン放送決定
科学の力で文明をゼロから作るサバイバルクラフトアドベンチャー漫画『Dr.STONE』を知っていますか?科学・化学の知識に基づいた熱血ストーリーは、子どもたちの理科人気を高めたとも言われており、東大生がおすすめする「勉強になる漫画」などにも選ばれ...