-
2022年に注目を集めたコラボ企画【キャラクター編】
2022年も残りわずかとなりました。今年も昨年に引き続き新型コロナウイルス感染症の影響がさまざまなビジネスに影響を及ぼす一年でしたが、少しずつ収束の兆しも見え、広告・プロモーションの分野も活気を取り戻しつつあります。年末最後の本編は「2022年... -
宣伝・販促・商品化に最適なアニメ・キャラクターがわかるLX「適正コンテンツ検索システム」とは
世の中の注目エンタメコラボ情報を詳しく解説してきた『ライセンシング・トランス(LX)』では、宣伝や販促、商品化に最適なアニメ・キャラクターを検索できる「適正コンテンツ検索システム」機能を公開しました。 「適正コンテンツ検索システム」は、想定... -
話題の「スパイファミリー」2期コラボをまとめて速報!
10月からテレビアニメ第二期がスタートし、人気を加速している「SPY×FAMILY(スパイファミリー)」。アニメの放送開始と合わせて、さまざまな企業との大型コラボ企画も登場しています。2022年のトレンドアニメ筆頭と言えるスパイファミリーとコラボしてい... -
にじさんじとは?企業コラボも展開するライバー集団をチェック!
以前から一定数の人気を集めていたVTuber(ブイチューバ―/バーチャルユーチューバー)。「キズナアイ」など人気・有名になる個別のキャラクターがいくつか登場していましたが、ここ最近ではVTuberが1万6000人(ユーザーローカル社調べ)を超えるなどその数... -
キャラコラボは意外とシニアに強い!?シニア層に認知の高いコンテンツは?
「若者のテレビ離れ」は言われて久しい課題ですが、それと呼応するように、従来のマスメディアの視聴者層は高齢化が進んでいます。また、購買力の高さなどの点でもシニア層に向けた広告コミュニケーション戦略の工夫が求められているのではないでしょうか... -
アイドルだけじゃない!韓国発人気キャラクターをチェック
アイドル、ドラマ、食べ物、インテリア、ヘアメイク、ファッション…さまざまなジャンルで「韓国発」「韓国風」のものが流行していることは皆さんよくご存じかと思います。では、キャラクターの分野でも韓国発の人気コンテンツがあるのを知っていますか…?... -
「全国旅行支援」10月再開!アニメ×地方活性化アイディアを改めて
「Go To トラベル」の後継といえる観光需要喚起策「全国旅行支援」が10月11日から受付開始されました。国内旅行を対象とした宿泊プラン等に対し、補助金給付による割引が適用される本施策は本格的な旅行需要再開のきっかけとして期待されています。そこで... -
時代はカスタム!?自分だけのキャラグッズが作れるサービスに注目
アニメやアイドルのファンのなかで、クリアポーチにお気に入りのグッズを入れてカスタムするのが人気なことを知っていますか?いわゆる「推し」のいるファンにとって、自分の「好き」がつまったアイテムを持ち歩くのは推し活の楽しみのひとつ。ポイントは... -
年末に向けて!おそうじ・洗剤のコラボキャンペーン事例まとめ
年末商戦に向けて店頭キャンペーン等の企画の追い込みをしている方もいらっしゃるのではないでしょうか。年末といえば大掃除ですが、近年ではスーパーマーケットやドラッグストアなどで販売される洗剤などの店頭キャンペーンでもアニメやキャラクターとの... -
待望のアニメ2期スタート!話題の「SPY×FAMILY」コラボまとめ
「ピンクの髪に、猫耳のような飾りをつけた小さい女の子のキャラクター」SNSなどで「最近よく見かけるなぁ…」と思っていませんか?その名は「アーニャ」。今年4月にテレビアニメ第1期が放映され、大人気となった「SPY×FAMILY」に登場するキャラクターです...